HOME
blog
最新エントリー
身近に注意が必要な電気
その他
岡山県,家電
2023/08/15
皆さんこんにちは、今回のブログでは、身近な電気に関する注意事項を紹介します。日常生活で電気を使用する機会は非常に多いですが、安全に使用するためには以下の点に留意する必要があります。 1.適切な電気機器の使用 ...
残暑厳しい8月を乗り切る方法
その他
岡山県,家電
2023/08/15
今日は皆さん。暑い日々が続く8月、いかがお過ごしでしょうか?夏の終わりに近づくにつれて、残暑がますます厳しくなりますよね。そこで今回は、残暑の中でも快適に過ごすための方法をご紹介します。ぜひ参考にして、心地よい8月...
家電の買換えのタイミングとは?
その他
岡山県,家電
2023/07/01
テレビや冷蔵庫、エアコン等の大型家電は、壊れるまで使い続けるという方がとても多いです。 特に、冷蔵庫・洗濯機・エアコンは壊れてから慌てて買うと、十分に製品の比較検討できず、「今ある在庫の商品で!」となりがちです。...
古い電気器具をお使いの方へ
その他
岡山県,家電
2023/07/01
お使いの電気器具は大丈夫ですか? ●電源コードの取り付け部やコード・プラグにキズ・変形や膨れがある。 ●電源コードに触ると電気が入ったり・切れたりする。 ●電気器具の運転中に異音や焦げ臭いニオイがする。 ●...
夏を快適にするエアコンの上手な使い方
エアコン
夏,快適
2023/06/18
こんにちは、皆さん!もうすぐ夏本番を前に今回のブログでは、エアコンを上手に使って夏を快適に過ごすためのヒントをご紹介します。これからの季節に役立つエアコンの使い方をアスターしましょう。 1,適切な温度設定 ...
夏を快適に過ごす家電
その他
夏,快適
2023/06/15
こんにちは、みなさん!夏本番を前に今回のブログでは、夏を快適に過ごすためのいくつかのヒントとアイデアをご紹介いたします。ぜひ参考にして、この夏を快適に過ごしてください。 1.エアコン 夏の暑い日には、エアコン...
夏を快適に過ごすために
その他
快適,夏,岡山県
2023/06/12
こんにちは、みなさん!今回のブログでは、夏を快適に過ごすためのいくつかのヒントとアイデアをご紹介します。ぜひ参考にして、この夏を楽しくお過ごしください! 1,適切な服装 夏は暑いので、通気性の良い服装を選...
冬のお風呂場について
浴室暖房
電気工事,岡山県
2022/11/22
冬場のお風呂は、温度差による血圧変動で起こる「ヒートショック」の不安があります。 そんな時、浴室暖房があれば、ヒートショックを防ぐだけではなく入浴を快適に過ごすことができます。そこで浴室暖房のメリットとデメリット...
大型家電(冷蔵庫)の搬入・設置場所の注意点
冷蔵庫
岡山県,冷蔵庫,搬入
2022/09/15
大型家電を色々な搬入経路を使いながら設置場所まで行くことになります。 一番初めは家電を積んでいる車から始まります。 車の荷台から家電を下ろして、玄関やマンション等の入口の通路 玄関ドア・窓・エレベーター・階段...
エアコンの掃除をするときの危険性
エアコンクリーニング
エアコンクリーニング,電気工事,岡山県
2022/08/12
市販されているエアコン洗浄スプレーは熱交換器部分に直接スプレーして洗い流さないタイプです。 スプレー後は成分を洗い流さないため、内部に残留してしまう事で色々なデメリットがあります。 汚れ残りによる悪臭や故障...
カテゴリ
浴室暖房
その他
エアコン
エアコンクリーニング
冷蔵庫
タグ
エアコンクリーニング
電気工事
岡山県
冷蔵庫
搬入
快適
夏
家電
アーカイブ
2023年08月(2)
2023年07月(2)
2023年06月(3)
2022年11月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
人気記事
冷蔵庫
大型家電(冷…
2022.09.15
エアコンクリーニング
エアコンの掃…
2022.08.12
浴室暖房
冬のお風呂場…
2022.11.22
電気工事
水回り工事
住まいのお悩み
採用情報
blog
会社情報
お問い合わせ
toggle navigation
HOME
電気工事
水回り工事
住まいのお悩み
採用情報
blog
施工事例
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ